【学校情報】香港中文大学(CUHK)MBA
香港中文大学
The Chinese University of Hong Kong (CUHK) Business School
目次
プログラム概要
グローバルランキング
- Financial Times Global MBA Ranking 2020
– World No.50 - Financial Times Top MBAs for Finance 2017
– World No.14
– Asia No.2
– World No.5 in Career Progress
– World No.6 in Salary Percentage Increase
– World No.7 in Value for Money - AACSB
- AMBA
- Beta Gamma Sigma
- Worldwide Universities Network
教授陣
CUHKの教員は、国際的な訓練を受け、世界的に求められた研究を専門とする教員と、経験豊富な業界の専門家、両方で構成されています。CUHKでは、理論と実践のバランスが取れた教員構造が、成功するビジネスリーダーの育成には重要なキーだと考えています。
<領域>
- Accounting
- Big Data
- Entrepreneurship
- Marketing
- Finance
- FinTech
- Management
- Consulting
- Venture Capital and Private Equity….

Entrepreneurship Training
リサーチセンター/ケース数
CUHKのリサーチセンターでは、教授、経営幹部、学生が一緒になり、アジアに焦点をあてた重要なビジネストピックについて調査、研究を行います。実施する調査は、ビジネスリーダーや公共政策立案者への接点を利用し、国際金融からファミリービジネスまで幅広い分野をカバーしており、学生の研究に大いに役立っています。
研究センターの一部:
- Centre for Chinese Financial Development and Reform
- Centre for Economics and Finance
- Centre for Entrepreneurship
- Centre for Institutions and Governance
- Centre for International Business Studies
- Centre for Marketing Engineering
コアコース/選択科目
CUHKのフルタイムMBAカリキュラムには、コアコースと選択科目の両方が含まれます。コアコースは3単位を修得し、選択科目は1.5または3単位を選びます。 各年度は3つのレギュラータームと、オプションのサマータームに分けられ、卒業には51単位を修得する必要があります。 授業はフルタイムで行われ、選択コースはセントラルのタウンセンターでの平日の夜、またはCUHKのメインキャンパスでの週末に行われます。
学生は一般的なMBA単位の修得を行うか、MBAプログラム修得のために2つの集中科目から1つを選ぶことができます。
アルムナイネットワーク
- 40か国以上からなる35,000人以上のアルムナイネットワーク
- 16のアルムナイ組織、ネットワーク
- 26か国からなる41のアルムナイアンバサダー
メンタープログラム
CUHKのメンターシッププログラムは、卒業生と在校生との間の非公式なパートナシッププログラムです。メンターとメンティーは双方で学びと共有の環境を作ることで、幅広いサポートを得ることができます。両者は信頼関係を築くことで、メンティーはメンターから個人的かつ専門的なアドバイスを受けることができ、自己啓発に役立てることができるでしょう。卒業生によるメンタープログラムは、卒業生にとっても、母校、そして学生コミュニティーに対する”貢献”でもあり、彼らもまたこのメンタープログラムを通して、コーチングそしてリーダーシップスキルを強化するのに役立てています。
詳しくはこちら

Mentorship Programme Kick-off Dinner
ダイバーシティコンサルティングプロジェクト
- Business Practicum Projects
本プロジェクトは、インターナショナル企業の実際のビジネス上の課題を学生が解決策を提案する機会を通して学ぶことができる、体験型の学習プログラムです。学生はビジネス課題解決のスキルを身に着けるだけでなく、どのようにチームをリードしプロジェクトを遂行するかという能力も鍛えることができます。
プロジェクトトピック: Finance, Technology, Fashion, Transport, Healthcare, Hotel and Tourism, Property
詳しくはこちら
- Real Project, Real Money
CUHKは香港で初めてアントレプレナーシップの集中プログラムを開講したMBAプログラムです。この”Real Project, Real Money”は、非常に実践的かつ要求が厳しいコースです。 “Applied Entrepreneurship – Remodelling and Fundraising in Asia”、学生は実際のグローバルベンチャー企業と共にプロジェクトを進め、コースの終わりにシニアエグゼクティブ、エンジェル投資家、ベンチャーキャピタリストといった投資家向けにプレゼンテーションを行い、資金集めを行います。
詳しくはこちら
交換留学
CUHK独自の交換留学プログラムは、学生と交換留学先の両方から高く評価されています。 交換留学を通じて、幅広いビジネスや文化的な視野を得ることは、グローバルリーダーとして成長するのに大いに役立つでしょう。
交換留学先一例: Bocconi University (Italy)、HEC Paris (France)、 IE Business School (Spain)、Duke University (USA)、University of Michigan (USA)、National University of Singapore (Singapore)
詳しくはこちら
ダブルディグリー
– CUHK MBA / HEC Dual MBA Degree Programme
– CUHK MBA / University of Texas at Austin Dual MBA Degree Programme
– CUHK MBA / Rotterdam School of Management, Erasmus University (RSM) Dual MBA Degree Programme
詳しくはこちら
学生クラブ
学生クラブ活動も、CUHK MBAライフのハイライトです。
学生は、MBA生徒会や他の学生クラブが主催する幅広い活動に携わることができます。 これらの活動は、エグゼクティブセミナー、企業訪問、短期スタディツアー、ネットワーキング、スポーツイベントまで多岐にわたり、関係性の構築、チームスピリットの育成に大いに役立ちます。
学生クラブ一例: Consulting Club, Japan Club, Student Associations, Technology & Startup Club…
詳しくはこちら
コンペティション
MBAの学生は、世界中から集まる学生との多様なコンペティションに参加する機会が数多くあります。インターナショナルなビジネスコンペティションに参加することは、様々な側面で自身のスキルを磨くことができ、楽しく、かつエキサイティングな経験になるでしょう。
過去のビジネスコンペティション: HEC Business Game, RSM Private Equity Competition, Japan Business Model Competition, Venture Capital Investment Competition, The Negotiation Challenge…
詳しくはこちら
キャリアセンター
CUHKのキャリアマネジメントセンターは、学生が興味や能力に応じて自身のキャリア目標を設定し、成功に必要な専門的なスキルを開発する手助けを行います。
詳しくはこちら

Career Networking Event
奨学金
- CUHK MBA Excellence Scholarship
CUHK MBA Excellence 奨学金は、優れた学業成績、個人的および職業的業績、インタビューでのパフォーマンスから判断し、MBAプログラムへの貢献を期待される候補者に授与されます。
- Finance Professional Scholarship
ファイナンスプロフェッショナル奨学金は、グローバルな金融サービス会社、または自国の主要な金融サービス組織で2年以上フルタイムのポジションで働いた経験を持っている申請者に授与されます。 世界の金融市場に精通している申請者は、この奨学金の授与の際、高く評価されます。
- Entrepreneurial Leader Scholarship
アントレプレナーシップリーダー奨学金は、専門領域で2年以上の就業経験を持ち、新規事業の立ち上げ、発展においてリーダー的な役割を担った経験を持つ人、または自分自身で事業を立ち上げたこと実績のある人を対象としています。アントレプレナーとして考え、行動し、プロジェクトやアイディアを強く実行しようとしている人がこの奨学金の候補者となります。
- Women in Global Business Scholarship
女性向けグローバルビジネス奨学金は、大規模かつ多国籍企業で少なくとも2年間の専門的な経験を持つ女性を対象としています。 インターナショナル企業でグローバルなビジネス環境を理解し、経営陣やリーダーとしてのポジションで成功することを目指している女性がこの奨学金の候補者となります。
- Young Global Professional Scholarship
ヤンググローバルプロフェッショナル奨学金は、優れた実務経験、インタビューでのパフォーマンス、秀でたGMATスコアおよび学業成績を持つ若いプロフェッショナルに授与されます。
- CUHK MBA Belt and Road Scholarship
The One Belt One Road Initiative、または “the ‘new Silk Road”は、アジア、ヨーロッパ、アフリカ全体の経済協力のための世界最大のプラットフォームを形成することを目指す、グローバルな場における中国の新しい政治的かつ、戦略的なアイディアです。CUHK MBAは、この地域で初めてMBAプログラムとして”the One Belt One Road Scholarship”を提供することを誇りに思います。この奨学金は、”The One Belt One Road”のアクションプランの下で国のために働いたり、研究を行う高いポテンシャルを持つMBA候補者に与えられます。
選考の対象となるためには、以下の基準を満たす必要があります。
– 包括的な業務経験
– 優秀な学業実績、卓越した職務経験と実績
– ”The One Belt One Road”のアクションプランの下、いずれかの国に留学または勤務したこと
- Diversity Excellence Scholarship for Professionals in Asia
“Diversity Excellence Scholarship”は、アジア諸国の優秀な専門家に授与される奨学金です。応募者は以下の基準を満たす必要があります。
– 広い国際的な視野を持っていること
– 優秀な学業実績、卓越した職務経験と実績
– インド、ブルネイ、カンボジア、インドネシア、ラオス、マレーシア、ミャンマー、フィリピン、シンガポール、タイ、ベトナムの市民または永住者であること
- CUHK Business School Alumni Referral Programme for the MBA Intake 2021
CUHKビジネススクールのアルムナイが候補者のキャリアトランスフォーメーションのためにCUHK MBAに参加が適すると考え推薦する場合、候補者はCUHKビジネススクールのアルムナイ紹介プログラムを通して出願し、下記の特典を受けることができます。
– 候補者が入学条件を達成すれば、インタビューが保証されます
– 入学が許可された場合、授業料の10%が助成されます
就職状況ハイライト
※2018年卒業フルタイムMBA studentのデータ
クラスプロファイル
※2020年入学フルタイムMBA studentのデータ
◆概要
◆MBA以前の業種(%)
◆MBA以前の職種(%)
アプリケーション
ラウンド | 応募〆切 | 合否通知 |
1 | 2020/10/19 | 2020/12/19 |
2 | 2020/12/14 | 2021/2/14 |
3 | 2021/2/22 | 2021/4/22 |
4 | 2021/4/19 | 2021/5/31 |
連絡先
Tel: (852) 3943 7782
E-mail: mba@cuhk.edu.hk
Web ホームページ: mba.cuhk.edu.hk
日本語ホームページ:https://jp.mba.cuhk.edu.hk/
日本の MBA 受験生へのメッセージ
トロ・ハーバーを見下ろす137.3ヘクタールのキャンパスを持つCUHKは、香港で最も大きく、緑の多いキャンパスで、世界有数の図書館、プール、スポーツフィールド、テニスコート、体育館などの施設があります。またCUHK MBAはアジアで最も長い歴史を持つMBAであり、中国本土には1000人以上の卒業生を持つアジア最大のアルムナイネットワークがあります。
CUHK MBAでは、クラスメート、卒業生、教授陣という素晴らしい出会いがあります。CUHK MBAの教授陣は著名な教育者またはビジネス専門家で構成されています。
私達CUHK MBAは、アジアの時代の未来のビジネスリーダーを輩出します。
※本学校情報データは香港中文大学(CUHK) MBAアドミッションオフィス提供により作成しています
(2020年11月時点)
<関連記事>
【MBA留学体験記】香港中文大学(CUHK) 日比野 健吾<2017年入学>
【MBA留学体験記】香港中文大学(CUHK) 堀尾 祐介<2017年入学>